活動報告ブログ

その他

新入職員が農業研修を行いました

4月11日(月)~13日(水)の3日間、新入職員が農業研修を行いました。新入職員は3班に分かれ、それぞれ組合員の五十嵐さん、井口さん、山口さんの圃場で研修を行いました。圃場では、組合員の指導の下、とうもろこしや大根の播種、キャベツ苗の定植、トマトの摘果や芽かき、じゃがいもの芽かきなどを体験しました。

 

0411 新入職員研修①

 

新入職員からは、作業の中で疑問に感じたことを積極的に質問する場面も見られ、農業体験が初めての職員は、「農作業は難しいと感じる点もあったが、実際に土に触れることができて、有意義だった」と話していました。また、研修期間中は農業体験だけでなく直売所でも研修を行い、担当職員からプライベート商品や支店での即売会等のイベントについての説明を受け、農家が作った地場産農産物をJAの直売所で販売することの重要性を学びました。

 

0411 新入職員研修③

0411 新入職員研修②

 

受け入れてくださった組合員の皆さま、ありがとうございました。

 

14 人がいいね!しています
採用情報
きじまりゅうた「あおばの台所」
半期開示レポート
JA東京あおば半期開示レポート
東京あおばレポート
東京あおばレポート
広報誌

広報誌あおば最新号

  • JAあおば農業祭フォトギャラリー
  • 「笑味ちゃん」紹介
不動産の事なら東京協同サービス(株)
トピックス
  • プライベートブランド商品
  • イベント・キャンペーンカレンダー
  • 東京あおばの販売所
  • 組合員になりませんか?
  • 最新の記事一覧
  • カテゴリ別一覧
  • 月別記事一覧