活動報告ブログ

イベント

「板橋区農業まつり」が開催されました

東京都板橋区が主催する「第39回板橋農業まつり」が、11月12日(土)、13日(日)の2日間開催され、JA東京あおばが協力しました。

 

「五感に響け!! 大地の恵みに輝く未来 板橋の農」をテーマに開催され、2日間で9万3千人が来場しました。

 

 

坂本健区長は、冒頭あいさつの中で、都市農業の重要性について区民への理解を求め、オープニングパレードでは、JA板橋地区青壮年部と役職員が、地場産の野菜で作った「宝船」を、地元の小学生が縄を引き、迫力ある宝船に多くの沿道の方から拍手がわいていました。

 

東京あおば・1112・板橋農業まつり①

 

また、地場産野菜の即売や、女性部による田舎まんじゅうの販売、植木市、農業祭共進会も生産者とJA職員が協力しながら行われ、会場は賑わいを見せていました。

 

DSC_0548

 

23 人がいいね!しています
採用情報
きじまりゅうた「あおばの台所」
半期開示レポート
JA東京あおば半期開示レポート
東京あおばレポート
東京あおばレポート
広報誌

広報誌あおば最新号

  • JAあおば農業祭フォトギャラリー
  • 「笑味ちゃん」紹介
不動産の事なら東京協同サービス(株)
トピックス
  • プライベートブランド商品
  • イベント・キャンペーンカレンダー
  • 東京あおばの販売所
  • 組合員になりませんか?
  • 最新の記事一覧
  • カテゴリ別一覧
  • 月別記事一覧