活動報告ブログ

その他

初めての鎌使い 小学生が稲刈りを体験

10月9日、北区立王子第五小学校で、校内で育てた稲を刈る体験授業をおこないました。

5年生22人が参加し、鎌の使い方を職員が指導し、初めての鎌に慣れながら稲を収穫しました。

IMG_4364

IMG_4416

IMG_4442

刈り取った稲を教室に持ち込み、食育授業をおこないました。小学生からは「お米の品種や原産地」といった専門的な質問が出るなど、熱心に授業を受けていました。
IMG_4466

IMG_4443

IMG_4517

IMG_4524

この食育体験授業について同校の永山副校長は「小学生が農作物に触れるいい機会であり、大切にしていきたい」と話しました。

JA東京あおばでは東京都北区での食育授業は初めて。今後も引き続き食育に関する活動を続けてまいります。

9 人がいいね!しています
採用情報
きじまりゅうた「あおばの台所」
半期開示レポート
JA東京あおば半期開示レポート
東京あおばレポート
東京あおばレポート
広報誌

広報誌あおば最新号

  • JAあおば農業祭フォトギャラリー
  • 「笑味ちゃん」紹介
不動産の事なら東京協同サービス(株)
トピックス
  • プライベートブランド商品
  • イベント・キャンペーンカレンダー
  • 東京あおばの販売所
  • 組合員になりませんか?
  • 最新の記事一覧
  • カテゴリ別一覧
  • 月別記事一覧