活動報告ブログ

活動報告ブログ:2019年1月

幻の練馬大根”ってどんな野菜?出前授業開催

JA東京あおばは1月12日、練馬区の練馬東小学校で、練馬大根について学ぶ出前授業を開催しました。

昨年より練馬大根の栽培に取り組んでいた同小学校3年生の先生より依頼があり、生徒たちの練馬大根についての疑問や、地元の都市農業に対する理解を深めるべく、今回の出前授業が行われました。

実際に触れてもらえるよう持ち込んだ実物の練馬大根を見て、「こんなに長いの!!」「重たーい!!」と、自分たちで先日収穫を終えた練馬大根と比べて大興奮。

「どうしてそんなに数が減っちゃったの?」「こんなに大きいと冷蔵庫に入らないよ!」と、次々に思い思いのユニークな疑問や質問が飛び出し、あっという間の90分が終了しました。

授業には2クラス計80名の生徒たちが参加し、今回の授業で学んだことや新たに出来た疑問をまとめて、クラス新聞の作成を行いました。

 

11 人がいいね!しています
採用情報
きじまりゅうた「あおばの台所」
半期開示レポート
JA東京あおば半期開示レポート
東京あおばレポート
東京あおばレポート
広報誌

広報誌あおば最新号

  • JAあおば農業祭フォトギャラリー
  • 「笑味ちゃん」紹介
不動産の事なら東京協同サービス(株)
トピックス
  • プライベートブランド商品
  • イベント・キャンペーンカレンダー
  • 東京あおばの販売所
  • 組合員になりませんか?
  • 最新の記事一覧
  • カテゴリ別一覧
  • 月別記事一覧