五郎島金時の産地 金沢視察

五郎島金時の産地 金沢視察
石神井地区青壮年部・そ菜部営農研究会は1月28日(火)、石川県JA金沢市と有限会社かわにを視察しました。視察地は、サツマイモ栽培や加工について学ぶため、五郎島金時の産地である金沢としました。
JA金沢市では集荷場とキュアリング施設を見学。五郎島金時の歴史や甘藷の栽培技術、収穫から貯蔵・キュアリング・出荷までの流れを学びました。特徴なのは、出荷規格が30もあり、多様なニーズに応え、秀品の価値を高めることができます。
有限会社かわには五郎島金時の栽培・販売・加工を行う農業生産法人。加工施設を見学後、都市農業とは異なる大型産地の経営やブランディングを学びました。自社で作る焼きイモペーストは多くの製菓業者で利用されるほど高品質で人気が高いです。
参加者からは「イモ堀りの需要が多い都市農業の利点を活かして、新たな取り組みをしていきたい」と話しました。
