世界の子どもたちにワクチンを届けよう! 板橋地区女性部

世界の子どもたちにワクチンを届けよう! 板橋地区女性部
板橋地区女性部は5月19日(月)、板橋地区アグリセンターとファーマーズショップ「にりん草」にて「ボトルキャップをゴーヤ苗に変えよう」の活動を行いました。今年で8年目となるこの活動は、ペットボトルキャップを30個以上集めた来店客にゴーヤの苗を配布します。ボトルキャップはリサイクル資源として回収し、関係団体を通じ世界の子どもたちにワクチンを届けられます。アグリセンターには通年回収BOXを設置しており、これまでに集められたキャップは1,594kg、ポリオワクチン797人分にのぼります。
1年間のお礼として配布するゴーヤ苗には、ゴーヤのカーテンを作って地球温暖化対策につなげてほしいという想いも込められています。当日は開始時間前に列ができるほどの人気で、16kg以上のキャップが集まり、用意した170本のゴーヤ苗は全て配布されました。
同部の本橋玲子部長は「毎年楽しみにしている方も多く、活動の目的が多くの方に広まってくれていて嬉しい。苗は大切に育ておいしいゴーヤを食べて欲しい」と話しました。
