バケツ稲に関する出前授業
バケツ稲に関する出前授業
JA東京あおば練馬地区アグリセンターは5月11日(火)、区内小学校で、バケツ稲に関する出前授業を行いました。JA職員が講師を務め、バケツ稲づくりのキットを用いて米作りの説明をしました。
同センターは小学生の農業体験の一環として出前授業を続けており、稲の生育に関する相談やアドバイスも行っています。参加した生徒は、「一粒の種からどのくらいのお米がとれるのか楽しみ」と話しました。
今後は「めざせ大根博士」をスローガンに大根の栽培に関する授業を行う予定です。